宝塚 中山寺で評判の整体院・接骨院
肩こり・腰痛専門|
やまもと鍼灸整骨院
兵庫県宝塚市
「阪急宝塚線 中山観音駅」から
徒歩1分
こんなお悩みは
ありませんか?
肩こり・腰痛・頭痛を治したい
外反母趾を何とかしたい
良くならない手・足のしびれ
姿勢が悪い・側彎症と言われた
産後の骨盤のゆがみが気になる
顔のたるみ・しわが気になる
股関節・膝を手術したくない
肩こり・腰痛のほかにも、
産後の骨盤矯正・妊娠中の腰痛・首の痛み・
手のしびれ・脊柱管狭窄症・
足のしびれ・股関節痛・膝痛・
足首痛・外反母趾・交通事故治療・
むち打ち・パニック障害・
喘息などにも対応できる、
宝塚で評判の整骨院 です。
宝塚 中山寺のやまもと鍼灸整骨院は
専門的な整体と骨盤矯正で
根本的な施術ができる接骨院です。
宝塚 中山寺のやまもと鍼灸整骨院は
専門的な整体と骨盤矯正で
根本的な施術ができる接骨院です。
【完全予約制】
営業時間 | 月曜日~土曜日 |
午前 8:40~12:00 | |
午後 15:40~19:30 (水・土を除く) |
【 休診日 日曜、祝日、水曜・土曜の午後 】
なぜ当院が選ばれるのか?
(8つの施術メニュー)
POINT01
上部頚椎調整
(アトラスオーゴソナル)
肩こり・首の痛み・ストレートネックを
無痛で安心・安全に施術
Atlas(第1頚椎)を正常な位置に戻すことより、
頚椎カーブを取り戻し、神経圧迫を回避させ、
全身の骨格バランス・自律神経を回復させることを目的としています。
特殊な機械を使い、第1頚椎に対して、的確な角度から微振動で施術するため、ボキボキすることなく、痛みもありませので、ご安心ください。
お子様からご高齢の方まで受けていただいております。
交通事故治療においては、むち打ち症や手のシビレの早期回復を目指します!
POINT02
骨盤矯正(AKA)
腰痛・股関節痛・膝関節痛は
【骨盤と足元】を重視する
AKA(博田法)は腰痛・股関節痛には特化しているという整形外科医もおられます。
「腰痛の9割は仙腸関節のロッキングによるものだ」と言われております。
当院ではそこから更に進化した、仙腸関節の関節包内運動を改善させる施術SCJM(ソフトコアジョイントモビリゼーション)で、
腰・股関節の悩みと痛みを緩和させます。
POINT03
鍼灸(中医学)
東洋医学・近代医学の両面から判断します
多くの臨床経験・広い知識
➡ 観察力・最良の施術
鍼施術で使用する鍼は使い捨てを使用し、また施術の前後は手指消毒を徹底しております。
衛生面においても安心していただけます。
鍼は、ほぼ無痛であり、弱い刺激でも即効性があり、体の深部まで作用します。
①古典鍼(三本鍼)
本治法として体質を考え根本からの改善を促します。
たくさん鍼を打てば効くというものではなく、出来るだけ少ないツボで効かせます。
例えるなら散弾銃(鳥)とライフル銃(熊)だと考えてください。
薬と同じで、多く出せ ば1つ1つの薬の効果が弱まったり、打ち消しあったりします。
それと同じで鍼のツボも本当に合っていれば、少なければ少ないほどよく効きます。
中医学から、どのツボを使用すれば良いのか、体をよく観察し色々な情報を収集して考えていきます。
難病に対しては、鍼灸(中医学)、オステオパシー・クラニアル・エネルギー療法などの良いところを総合的に組み合わせて施術していきます。
②パルス鍼
深層の筋肉・神経に対して鍼を打ち、筋肉の緊張・血流障害、神経障害を緩和させます。
神経麻痺・けいれん、スポーツ障害の筋肉・関節の痛みを緩和させます。
③トリガーポイント鍼
痛いところの周辺の圧痛を探り、反応点を見てツボを取ります。
筋肉の緊張・血流障害、神経障害を緩和させます。
④光線鍼
トリガーポイントに鍼を打ち、その上から人工太陽の光線を照射させることにより、
鍼に振動・熱を加えて、筋肉の緊張・血流障害を緩和させます。
⑤美容鍼(頭皮鍼)
顔面と頭皮に鍼を施術し、頭蓋骨・顔面骨を調整、
または顔面部に対してはパルス波により熱と収縮により
皮膚組織のリンパ・血流障害を改善させ、しわ・たるみの予防をします。
POINT04
外反母趾➡➡歩き方で改善
いつまでも自分の足で歩くために!
腰・ 膝・ 足に痛みや不安をお持ちの方は、「いつかは、一人で歩けなくなる日が来るのではないか…」と不安に思ったこともあるのではないでしょうか?
その不安をなくすためには、やはり普段から足のケアが大切です。
足の土台となっている距腿関節(足首)・足根骨と中足骨(土踏まず)・基節骨(足の指)を調整し、関節の動きと足底(足裏)のアーチの回復を図ります。
腰・股・膝・足首・外反母趾の痛み・ 足底(足裏)の痛み(タコ・ウオノメ)・ かかとの痛みの原因は、骨盤・足底(アーチ)と深い関係があります。
これらの痛みに対しては、症状に応じて「歩き方」と「重心バランス」を見て、適切なアプローチをいたします。
ご高齢の方であれば足首・足(かかと)がしっかりと安定することによって、足のもつれや転倒予防、ふらつき予防につながり、健康寿命を伸ばすことに繋がります。いつまでも自分の足で歩いていただけるように、1人1人の症状に適した足のケア・体作りを、サポートさせていただきます。
当院のオーダーメイドインソールは、靴に入れて歩行・運動することによって足底(足の裏)の機能していない筋肉を使えるようにすることを目的としています。 靴の選び方、靴の履き方、歩行の仕方などもアドバイスいたします。
POINT05
顎関節調整(TMJ)
顎関節(TMJ)は嚙み合わせを正常にすることにより、様々な症状を緩和させることができる重要な関節の1つです。
痛くなければ大丈夫だと思っている方が多いのですが 、自律神経・上部頚椎と密接な関係があるため、様々な辛い症状を引き起こします。
POINT06
オステオパシー・
クラニアル
(頭蓋骨・内蔵調整)
頭蓋骨調整(脳と脊髄神経を包んでいる膜を緩める)・内臓調整(内臓の位置を正しい位置に戻す)ことにより、
脳脊髄の流れ・内臓機能を回復させることを目的とした施術です。
全身の血液・リンパ・脳脊髄液の流れが改善されてくると、神経機能の回復が期待できます。
POINT07
美容鍼・美容整体
当院の美容整体の特徴
①基本的には、シンメトリーに美人にする事を目的にしている。
②内臓機能、代謝機能、免疫力を高め、肌のツヤ・ハリをつくる。
③頭蓋骨・顔面骨・顎関節、・肋骨・頚椎・骨盤・歩行重心を調整する。
④悪い姿勢、猫背、側湾症、OⅩ脚に対してはバランス点を見つけて、歩行・重心・日常生活における動作を指導し、筋肉の強化を図る。
⑤顔に関しては頭皮・顔・首の血流・リンパの流れを改善させる。
美容鍼、頭皮鍼、顔の整体、O脚・X脚、内蔵調整・デドックス、産後の骨盤矯正、ブライダル整体、瘦身(EMS・耳つぼダイエット)。
お悩み・ご希望により総合的に判断して施術を組み合わせしていきます。操体法(やさしい整体)
POINT08
操体法(やさしい整体)
無理をしたら逆効果!
無理なく、楽な方向に、体を動かすだけで、体の可動域は拡がる!
「操体法」は昭和初期に仙台の医師 橋本敬三(1897-1993)が体系化した身体調整法です。
身体の動かしやすい方へ動かすことによって、無理なく動きにくい側の改善を促進します。
【操体法の原理】
<痛い・動かしにくい方>を無理して動かすことで緊張が生じます。
しかし、その逆方向<痛くない・動かしやすい方>を無理なく動かすことで緊張は解消され、結果可動域が拡がります。
操体法は、自分自身が「楽な方向」「気持ちいい方向」に体を動かしてもらうだけで、大きな効果が期待できる、整体の1つです。
当院の整体は安全性と効果をうみだす操体法も取り入れて施術を行っています。
料金のご案内
(1)健康保険(厚労省の規定料金に準ずる)
保険適用するもの:急性による骨折・脱臼・打撲・捻挫(筋の痛み・肉離れ)
(2)労災保険(仕事中のケガ):負担金0円
(3)交通事故:負担金0円(無料相談あり)
(4)自費負担(全て総額価格で表示しています。)
初検料 | 2,200円 |
再検料 | 300~1000円 (最後の通院から3か月以上空いた場合) |
1施術料金 (1メニュー) | 4,400円(例:骨盤調整) |
2施術料金 (2メニュー) | 6,600円(例:骨盤矯正+上部頸椎調整) 2施術目は半額 |
オーダーメイド インソール | 製作費 16,500円 |
※宝塚外反母趾専門(足の専門整体院)として、足の痛み・外反母趾・膝痛・股関節痛については、
お試しコース「トライアルコース」10,000円を2,980円(総額)にて、ご用意いたしました。
宝塚 中山寺のやまもと鍼灸整骨院は
専門的な整体と骨盤矯正で
根本的な施術ができる接骨院です。
【完全予約制】
営業時間 | 月曜日~土曜日 |
午前 8:40~12:00 | |
午後 15:40~19:30 (水・土を除く) |
【 休診日 日曜、祝日、水曜・土曜の午後 】
やまもと鍼灸整骨院 宝塚中山寺店
やまもと鍼灸整骨院
宝塚中山寺店
お客様の声
阪急宝塚線、中山観音駅から徒歩1分のところにある整体院・接骨院院 『やまもと鍼灸整骨院』です。
肩こり、腰痛に特化しており、他にも顔のたるみ・しわ、外反母趾、五十肩、股関節痛、膝痛、交通事故治療に対して、
美容鍼・鍼灸施術のほかに、専門的な整体・骨盤矯正・上部頸椎矯正で施術をいたします。ボキボキしたり、危険な施術は一切致しません。
今後においても、これまでの臨床経験を活かして、安心でやさしい整体と骨盤矯正で、
より多くの人が待ち望んでいる施術を提供させていただきます。
いつまでも、心身ともに快適な生活を送るための応援をさせてください!
受付時間外はLINEにてお願いいたします。
(21時から7時までの連絡はお控え下さい。)
住所 | 〒665-0861 兵庫県宝塚市中山寺1-11-16 阪急宝塚線 「中山観音」駅下車 →徒歩1分 JR線「中山寺」駅下車 →徒歩7分 |
院内情報 | Googleビューで見る |
電話 | ☎︎ 050-5448-4966|施術所 ☎︎ LINE電話(無料) |
施術・受付時間 | 月曜日~土曜日 【完全予約制】 午前 8:40~12:00 午後 15:40~19:30 (水・土を除く) ※水曜・土曜は午前中のみ ※お車でご来院の方は、 駐車場のご予約が必要です。 |
定休日 | 日曜、祝日、水曜・ 土曜の午後 |
住所 | 〒665-0861 兵庫県宝塚市中山寺1-11-16 阪急宝塚線 「中山観音」駅下車 →徒歩1分 JR線「中山寺」駅下車 →徒歩7分 |
院内情報 | Googleビューで見る |
電話 | ☎︎ 050-5448-4966|施術所 ☎︎ LINE電話(無料) |
施術・受付時間 | 月曜日~土曜日 【完全予約制】 午前 8:40~12:00 午後 15:40~19:30 (水・土を除く) ※水曜・土曜は午前中のみ ※お車でご来院の方は、 駐車場のご予約が必要です。 |
定休日 | 日曜、祝日、水曜・ 土曜の午後 |